普段は Tweetbot を使っているので気づかなかったのですが、どうやら最新版の Twitter for iPhone では画像の投稿が行えないようです。ただし、Twitterにはアップロードできるようで、OAuth Echo を使用しているサードパーティ製の画像サービス(TwitPic, yFrog, pckles, Lockerz等)には認証エラーやCould not post image. エラーがでるようです。
続きを読む
セキュリティ
Apache Killer(CVE-2011-3192) /Apache mod_proxy reverse proxy bypass(CVE-2011-3368) 脆弱性をチェックできるWebツール
2011年10月12日タイトルめっちゃ長くなりましたwww
Apache Killer と mod_proxy Reverse Proxy Bypass脆弱性があるかどうかを検証してくれるWebツールが下記サイトで公開されています。
インフラ運用してる方は自サーバーに脆弱性がないかこの機会にぜひご確認を!
この連休は実家に帰ってましたー。実家の基礎修復工事が始まったようです。相変わらずの2階での生活。
僕の部屋も物置になってました(´・ω・`)
瓦礫の撤去が進んだ分、きれいにはなったんだけど更地に雑草という状況で本当に寂しい限りです。ぶっ壊れたままの家も残っており、廃墟が立ち並ぶ捨てられた街のようにも見えます。でもそんな中、母校の中学生とかが歩いているとちゃんとみんな生活取り戻してきてると思う反面、中高生が背負うには誰も経験したことのない重たい未来になってしまったようにも感じます。
もっと写真撮ってくれば良かった…。